SITE 02

Leave a comment
日常

独自でサーバを管理するために,ネットで情報を探しはじめた。ただし,私は,

  • Perl,CGI,Linuxなどは目にしたことはあるけれど使えない
  • いまさらできるだけ覚えることは少なく,手軽にサイトをつくりたい
  • 見た目はきれいにつくりたい

思惑と怠惰が二人三脚している按配で,なかなか前に進めない何週間かが過ぎた。

とりあえず,Perlを使えなくては話にならないサーバを借りることは選択肢から除外した。身近なところで,CentOSをBlueOnyxで動かせるサービスを見つけ,契約したのが10月に入ってからのこと。ドメインを確保し,後はなんとかなるだろうと思った。ほどなくして,それが甘いことだとわかった。

インフォシークにアップしていたデータをフォルダごとバックアップし,さてログインして取説をたよりに指定しようと思っていたところ,どこをどう見ても,管理画面と取説の画面が異なることに唖然とした。これじゃどうやってデータをアップすればよいのだろう?

サーバを借りて後,急遽,プロバイダー経由で確保していたアドレスとサーバにデータをあげて数日をやりすごし,その間にネットで情報を探して,どうにかデータをアップするところまでこぎつけた。

その間やったことは,ブラウザ経由でドメインと管理者設定くらいで,PerlやCGIなどには最低限しか触れていない。

この頃には,iMacはもろもろのバージョンアップに対応できず,メインで使うパソコンはXPになっていた。Windows環境では「日記」を簡単にアップできるフリーソフトという選択肢は意外と候補が狭くなり,Macのときに使っていたソフトに比べると今一つしっくりこないまま,フリーソフトを使いながら何か月か「日記」をアップした。

フリーソフトを探していたときにWordPressとMTも候補として考えた。しかし,htmlファイルをアップする以外にしなくてはならないことがあるというので,そんな面倒なことできないと,そのときは触らずにいた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です